GW中に、Marble.coがビジュアルデザインを担当しているイベントが2つ開催されます。

20130426_01.jpg"本の街"として知られる東京・神保町の書店「書泉グランデ」店内で、リアルゲームブックシリーズ「本屋迷宮からの脱出」が開催されています。ゲームブックを片手に謎解きをしながら物語を進める、参加型ゲームイベントです。好評につき開催期間が5月12日(日)まで延長になりました。推理小説&本屋好きの方はぜひ参加してみてください。


20130426_02.jpg関西では、大阪・難波でリアル謎解きゲーム「消えたバースデープレゼントを探せ!」が開催されます。ショッピングモール「なんばウォーク」のイメージキャラクター・なんばワン10歳のバースデーパーティー会場から消えた大切なプレゼントを探しだしてください!開催日時は4月27日(土)〜5月12日(日)です。


タニグチ
20130423_01.pngニンテンドー3DS用ゲームソフト「ファイアーエムブレム 覚醒」のドラマCD「一触即発のイーリス・ロマンス」が4月24日(水)に発売されました。原作にはない、クロムとルフレの物語が描かれています。

公式サイトでは、本編の一部を試聴できるほか、出演声優のコメントも公開しています。

本ドラマCDのジャケットデザインをMarble.coが担当しました。

**********************

「ファイアーエムブレム 覚醒 ドラマCD Vol.1 一触即発のイーリス・ロマンス」


<収録内容>
1.王子の結婚
2.暗雲
3.仲間たちの帰途
4.ガールズ・トーク
5.フレデリクの予感、アンナの発案
6.極秘任務
7.真打ちの想い人!?
8.聖王からの手紙
9.イーリス軍の戦い
10.本当の自分に伝えたいこと

<キャスト>※敬称略
クロム:杉田智和
ルフレ:細谷佳正
リズ:阿澄佳奈
エメリナ:岡村明美
フレデリク:小野大輔
ロンクー:子安武人
ガイア:松本忍
ティアモ:岡田栄美
ノノ:たなか久美
サーリャ:阿久津加菜
アンナ:世戸さおり
20130418_02.png
永興保育園の保育室「永興北白川保育室」が4月にオープンしました。さっそく、マーブルスタッフが見学に行ってきました。

マーブルでは、永興保育園のパンフレットなどのツールを制作しています。今回は、看板のデザインを担当しました。

20130418_03.png室内は、日当たりがよく、おうちのようなあたたかい雰囲気。乳児ものびのび過ごせそうです。

20130418_04.png

20130418_01.jpg
禅居庵×FOILの現代美術作家グループ展が、4月28日から5月6日まで開催されます。

2013年のタイトルは「やろや、やりたいことを。」。参加作家は、荒井良二さん、大井戸猩猩さん、金谷裕子さん、桑嶋維さん、NAZEさん、奈良美智さん、劉霞(リュウ・カ)さんです。

会期中は参加作家によるトークショーや、苔玉を作るワークショップなども開催されます。
イベントの詳細や予約方法などはこちら

そして、今年もcafe marbleの"出張喫茶"がオープンします。コーヒーやタルトなどを用意して、みなさまのご来場をお待ちしております。

禅居庵×FOIL 現代美術作家グループ展「やろや、やりたいことを。」展

会期:4月28日(日)- 5月6日(月・祝)※会期中無休
時間:10:00-18:00
会場:大本山建仁寺塔頭 禅居庵
京都市東山区大和大路通四条下ル四丁目小松町146
入場料:500 円
出張喫茶:cafe marble

【会場へのアクセス】
<電車> 京阪電車「祇園四条駅」徒歩 7分/阪急電車「河原町駅」徒歩10分
<バス> JR京都駅より市バス206系統・100系統「東山安井」「四条京阪前」より徒歩7分
※お車でのご来場は花見小路を南へ、つきあたりの建仁寺北有料駐車場をご利用ください

20130409.jpgいつもMarble.coをご愛顧いただき、ありがとうございます。

まことに勝手ながら、Marble.coおよびcafe marble(仏光寺店・智恵光院店)は、下記日程で臨時休業いたします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

<臨時休業日>
4月16日(火)終日

※翌4月17日(水)はカフェの定休日です。デザイン部門は通常通り営業いたします。

スタッフ一同
20130404_01.jpg
湊川公園に隣接するショッピングセンター「パークタウン」2階がリノベーションされ、手づくり作家のお店が集うスペース「Otonari」ができました。Marble.coも、イラストや壁面デザインなどでお手伝いしています。

そんな「Otonari」が完成したと聴き、一足お先に見学に行ってきました。ブルーの壁がとてもきれいです。

20130404_02.jpg
20130404_03.jpg
お店の中はこんな感じ。まるで海外のSOHOビルのようです。......かわいい!

「Otonari」では、オープンにあわせて、テナント出店者を募集しているそうです。お店やアトリエ、ワークショップなどを開いてみませんか?

詳しくはこちら


タニグチ

20130402new_01.jpgフラワーショップ「プーゼ」代表・浦沢美奈さんの新刊『HARMONIE ハーモニー』がマリア書房から発売されました。

草花がある光景や、季節のうつろいについてのエッセイが国内外で撮影された写真とともにまとめられています。自然光たっぷりの美しい写真と、浦沢さんがつづる"花との暮らし方"にうっとりする1冊です。

20130402new_02.jpg
4月13日(土)には、浦沢さんのトーク&サイン会が大垣書店 四条店で開催されますので、ぜひご参加ください。

詳細はこちら


『HARMONIE ハーモニー』のブックデザインをMarble.coが担当しました。

タニグチ
20130402_01.png
アメリカ・ニューヨークに「一保堂茶舗 New York店」がオープンしました。販売はもちろん、おいしい淹れ方から専門知識まで、"お茶"の魅力が感じられるお店です。京都からも専門スタッフさんが赴き、駐在するとのこと。NY在住の方や、観光等で訪れる際はぜひお立ち寄りくださいませ。



また一保堂茶舗では、新茶の予約受け付けがはじまっています。

新緑の季節にだけ楽しめる「新茶」。一保堂茶舗が新茶として扱うのは、太陽の光をたっぷりと浴びた煎茶だけ。天候により風味が変わるため、毎年違った味が楽しめます。

オンラインショップと店頭で4月30日(火)までに予約すると、特別価格で購入できます。お渡し予定日は5月中旬から5月末ごろまでです。


20130402_02.jpg


タニグチ

January 2016

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31