西陣のマーブルビルディングで8月16日、「Marble BLDG. 夏まつり 2013」を開催しました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
当日の様子をレポートします。

20130820_03.JPG
20130820_02.JPG
夕方に「風博士」の弾き語りライブがスタート。夏の昼下がりにぴったりな、爽やかなメロディーがcafe marble 智恵光院店の2階にひびきました。みなさん、とてもリラックスした状態で風博士さんの歌声に聞き入っていました。この日もむしむしとして暑い1日でしたが、この空間だけはとても涼しげでした。
風博士さん、遠くから来ていただき、ありがとうございました!

20130820_01.JPG
ビル入り口前では、昨年も好評だった一保堂茶舗さんの「氷抹茶」を販売しました。

20130820_05.JPG

20130820_04.JPG
甘くてほろ苦い抹茶ソースを、粗めにけずった氷にたっぷりとかけています。社長も取締役もスタッフも大好きな「氷抹茶」。はじめて食べるお客さまが多かったようですが、みなさんとても満足そうな顔をされていてうれしかったです。

20130820_07.JPG
©Mel Stringer   ©Yeung Hok Tak

3階のフォイル・ギャラリーでは、この日からスタートした「奈良美智キュレーション『Mel Tak』展」のレセプションパーティーがひらかれました。2人の作品をひと目見ようと、たくさんのお客さまがいらっしゃいました。同展は9月8日(日)まで開催していますので、ぜひお立ち寄りください。

20130820_06.JPG
メインイベントの送り火がスタートするころには、屋上が人でいっぱいに!
ご近所の方やマーブルを全然知らない方も多く、とてもにぎわいました。
夕立の予報が出ていて少しひやひやしましたが、天気にもめぐまれ、とてもはっきりと「大」の字が見れました。

20130820_08.JPG
送り火が終わった後はマーブルのあれやこれやを語る「マーブルナイト」。
今年は弊社スタッフ・しらきさんの天然すぎるエピソードを披露する「白木友子のベロベロBAR」と、弊社スタッフ・しまださんがお客さまのリクエストに応えて独創的すぎるメモ絵を即興で描く「島田画伯のお絵書き道場」の2本立てでお送りしました。

20130820_09.JPG
20130820_11.JPG
20130820_10.JPGイベント終了後、しらきさんは大役を終え、ほっとしていました。

というわけで、今年もおおにぎわいだった夏まつり。
みなさんの楽しい夏の思い出になっていたらさいわいです。

タニグチ

20130806.jpg

先日おしらせした、送り火イベントの詳細をお知らせします。
当日のタイムテーブルは、以下のとおりです。

8月16日(金)Marble BLDG 夏まつり 2013

16:00 open
16:30〜18:00 風博士ライブ@2F
18:00〜20:00 奈良美智キュレーション「Mel Tak」展のレセプションパーティー@3F
19:00〜21:00 送り火観賞@屋上
(点火は20:00)
21:00〜 マーブルナイト@2F

1F入り口前では、一保堂茶舗さんの「氷抹茶」を限定販売します。
なくなり次第終了しますので、おはやめに。

ライブは予約可です。お名前、人数をご記入のうえinfo@marble-co.netまで。
当日受け付けも◎。

ライブもしくは送り火に参加される方は、2drinkチケット(1,000yen)、
ライブと送り火、両方に参加される場合は、3drinkチケット(1,500yen)をご購入ください。
マーブルナイトご参加のかたは、1オーダー(ドリンクorフード)をお願いします。

cafe marble 智恵光院店は1Fのみ通常どおり営業します。
イベント準備のため、2Fは15:30で閉めます。

マーブルビルの屋上、とってもきれいに大文字が見えるんです。
スタッフだけで独占するのはもったいないので、みなさんでにぎやかに観賞できればと思います◎
どなたでもご参加いただけますので、ぜひぜひ。

タニグチ