kani02.jpg

段ボールにつめられたカニたちが到着しました!
すごい量です...!

段ボールが何箱あるの!?
食べきれるの!?


kani01.jpg


朝から興奮してしまいました。

今日はマーブル忘年会です。
みなさん気をつけておこしください。


しらき


neko01.jpg

最近めっきりさむくなりましたね。

ストーブ。必須です。






neko02.jpg

あ、意外と頼りになりそうな背中ですね。

marunouchi.jpg

今月12日、東京丸の内に「一保堂茶舗 東京丸の内店」がオープンしました。
京都本店以外で、初の路面店!

喫茶室「嘉木」や、お茶の淹れ方教室もあるので、
お茶を買うだけじゃなく、いろいろ楽しめます。

東京の方はぜひ、遊びに行ってみてください。
僕も来月行くので、今から楽しみです。


出張嫌いなので、なるべく回数を減らすために、
今度の東京出張は内容が盛りだくさんです。
展示会のブースの設営とか、施設の撮影。
それから、うちがブランディングをやらせてもらった新店舗の視察などなど。

あとFOILにも寄りたいなあ。
竹井さんに連絡してみよ。


長井
coster01.jpg

cafe marbleのオリジナルコースター、完成です!

LINNETさんの上質なリネンを使っているので
肌触りもとてもいいです。

オモテはベーシックな生成り色、
ウラは青みがかったグリーンです。
(このグリーンがとってもきれいなのです!)

どちらをオモテに使っても大丈夫なので
その日の気分や、上に置くグラスにあわせて
色を選べますよ。


coster02.jpg

そしてアクセントになってるのが、このタグ。

とりちゃんです。
きゃっ!


もうそろそろ、cafe marbleのグッズコーナーにも並びます。
パッケージどんなんにしようかなあ。



しらき

こんにちは。

今日はおいしいお知らせです。

cafe marbleの特製、X'masプレートできました。

xmas02.jpg

メインは根菜のうまみがしっかりとけ込んだ、
ベシャメルソースのドリア。
ひとつひとつの素材のおいしさを引き出すように
ていねいに、ていねいに作られています。

menu
冬野菜のクリームドリア
キノコのバルサミコマリネ
お豆と冬野菜のトマト煮(ブルスケッタ風)
にんじんサラダ
グリーンサラダ
日替わりスープ
いちごのタルト(デザート)

デザートもついた、豪華なこちらのX'masプレート、
12/20(Mon.)〜12/26(Sun.)の期間限定です!

cafe marbleのX'masプレート 2,000yen
+300yenでドリンク付き
デザートなしなら 1,500yen

ご予約もうけたわります。どうぞお早めに。
tel.075-634-6033

1プレートで満たされた気持ちになるはず。
ちなみに、もっと満たされたい方は、+ホットワインがオススメです!

cafe marbleのホットワインはシナモンスティックが一本、
グラスに入れられてでてきます!
(これって結構得した気分じゃないですか?
もちろん食べるわけではないんですが...)
シナモンの香りにくすぐられながら、あったかくなれますよ。

ワインとかお酒とか苦手って方でも
ぜひぜひこちらのホットワインは試してほしいです。
おいしいんです。ほんとに。

あ、ワインの方に熱が入りすぎてしまいました...

ついつい...

あったかいお酒がおいしい季節ですよねえ。



しらき
yodobashi1.jpg

本日京都はしとしと雨降りで、車で出勤してきてたので、
お昼にみんなを乗せてヨドバシカメラに行ってきました。

京都駅前に最近できたんですが、もう5回目の来店です、俺。
ヨドバシカメラって、何であんなに楽しいんだろうなあ。
3日ぐらい寝泊まりしながら、いろいろ物色してみたい。


yodobashi2.jpg

yodobashi3.jpg

お昼ご飯をみんなで食べてから、
家電に湯水のごとくお金を使ってきました。
12月始まって3日しか経ってないのに、
もうお小遣いなくなってもたー。


事務所に帰ったら、バースデーケーキが準備されてたので、
カフェ店長よっちゃんの誕生日を、みんなでお祝いしました。
ケーキはスタッフの手作りです。
レーズンバタークリームが練り込んであって、うまかったです。

BD.jpg

cafe marbleでは、もうすぐ店内がクリスマス仕様に。
クリスマスプレートも発売されます。
SCRAPにも載ってたやつです。
詳しくは、また白木が紹介してくれるみたいです。


長井


scrap38.jpg

マーブルがデザイン担当している
京都のフリーペーパー「SCRAP」の38号が完成しました。
今号は恋愛特集ならぬ、"恋愛相談"特集です。
http://www.scrapmagazine.com/wps/archives/category/issue

表紙のイラストは、しらきが
編集後記のイラストは、しまだが描き下ろしています。

街中で見つけたら手にとってみてください。
cafe marbleには常に設置してありますので、
ふらっとおこしくださーい。

そうそう、cafe marbleでは毎年恒例のクリスマスプレートを期間限定でご用意しています。
クリスマスプレートについては、また次のブログで...。