chiekoin1.jpg

智恵光院にオフィスを拡張して一年がたちました。

おもにWEBのチームが仏光寺から智恵光院に移りました。
同時に中規模程度の撮影が可能なスタジオも併設しました。
町家を改装した仏光寺オフィスとはまた違ってオフィスっぽい空間です。
男ばかりで味気なかったオフィスですが、最近では小出も移ってきて、いまは書類などの整理方法であーでもないこーでもないと日々やっています。

仏光寺オフィスと智恵光院オフィス、物理的な距離はあるもののSkypeやらFacetimeやらDropboxやらEvernoteやら...、便利なツールの助けをかりて日々業務に勤しんでいます。10数年前にオフィスを作った時とは働き方もずいぶんと変わったものです。

とはいえもう少し顔を合わせる機会を増やしたいなぁとも思っています。
新しい一年もどうぞよろしくお願いします。

おおた

ベトナム旅行 後編です。

3日目はダナン→ホーチミンへ移動です。


お昼前にホーチミン空港に到着し、バスで市内観光をしました。

ベトナムはバイク天国と言われるほど

たくさんのバイクが道路を埋め尽くしています。


20140826_09.jpg
たくさんの看板がひしめく街並と
バイクの波を見ているだけでもとても楽しいです。


統一会堂、戦争証跡博物館、サイゴン大教会では

フランス植民地時代のベトナムの歴史に触れました。

 

20140826_03.jpg
20140826_13.jpg
20140826_05.jpg
20140826_02.jpg
20140826_12.jpg


ベンタイン市場では、

ベトナムらしい活気とあやしい空気が漂っていました。


20140826_06.jpg

「オネ~サ~ン!良いのアルヨ!」

お昼時に訪れたので、みんなご飯を食べながら、携帯を見ながら接客!


20140826_10.jpg


夜は自由行動だったのでベトナム料理を食べにいったり、

お土産を買いに出かけました。


20140826_01.jpg


4日目は終日自由行動でした。

マングローブの森やメコン川のクルーズ、

買い物やスパに行くなど、ベトナム最終日を満喫しました。


20140826_04.jpg
ワニ釣りの様子です。

20140826_08.jpg
(男性社員が集団で詐欺に遭うというハプニングもありましたが 。。)
左から2番目の人が詐欺師のホンさんです。

20140826_11.jpg


夜にホーチミン空港へ出発し、5日目の早朝に日本へ無事帰国しました。

 

7月末に入社して、すぐの社員旅行だったので少し緊張しましたが、

また楽しい旅行に行けるように頑張らねば!という気持ちになりました。


20140826_14.jpg

せきね

MarbleNatsumatsuri2014.jpg

秋の気配がしますね。来ましたね、秋。

すこし時間があいてしまいましたが、西陣のマーブルビルディングで8月16日に行われた「Marble BLDG. 夏まつり 2014」の様子をお知らせします。
当日は強い雨。送り火のことも心配されましたが、たくさんの方々にご来場いただきました。ありがとうございました!


MarbleNatsumatsuri2014_02.jpg

まずは、夏祭りにかかせないかき氷!
今年はカフェマーブルオリジナル「ももとラズベリー」と「マンゴー」、「抹茶」味が登場。カフェの定番メニューになればいいのにな...。


MarbleNatsumatsuri2014_01.jpg

今年は、ライブも充実。2Fのカフェ、3Fのフォイルギャラリーとビル全体を使ってのお祭りです。


MarbleNatsumatsuri2014_03.jpg

ギャラリーを飛び出した荒井良二さんの展示に誘われて...


MarbleNatsumatsuri2014_04.jpg
MarbleNatsumatsuri2014_05.jpg

3Fのフォイルギャラリーでは、テニスコーツさんのライブ。音楽に呼応するかのように荒井良二さんのライブペインティングも。


MarbleNatsumatsuri2014_06.jpg
MarbleNatsumatsuri2014_07.jpg

ライブ終盤には、この日誕生日だった荒井さんにサプライズでバースデーケーキが贈られました。cafe marbleのスタッフによる手作りケーキです。

「誕生日は、産んでくれた人の日だと思う」という荒井さんの言葉が印象的でした。


MarbleNatsumatsuri2014_08.jpg

そして2Fのカフェマーブルでは、sugar meさん、坂本美雨(with 国広和毅)さんのライブ。雨がしとしと降るなか、心地良い時間が流れていました。


そして、日も落ちて夜八時。送り火の点火です。
その頃にはちょうど雨も上がり、屋上から「大」の字をみんなで鑑賞しました。


MarbleNatsumatsuri2014_09.jpg

無事にご先祖様を送り届けた後は、弊社代表長井秀文とFOIL代表竹井正和によるバーナイト。荒井良二さんも参加してざっくばらんなお話が展開されました。


今年は雨模様な夏祭りでしたが、たくさんの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。

良い夏の思い出になりましたでしょうか。また来年もお会いできれば嬉しいです。


おおた


8/4(月)〜8/8(金)、

3泊5日の社員旅行が無事終わりました。


天候にも恵まれ

台風の直撃を目前に帰国することが出来、

無事皆で楽しい5日間を過ごす事ができました。


まずはベトナム旅行前半の様子からお伝えしたいと思います。


1日目~3日目ダナンでのホテルは、なんとベトナム5つ星ホテル

インターコンチネンタルダナンでの宿泊でした。


vietnam-360.jpg

新婚の方たちがハネムーンで訪れることが多いようです。


vietnam-15.jpg
至る所に現れる広いソファ。


vietnam-23.jpg女性陣で優雅にUNOをしたりもしました

vietnam-39.jpg
朝食はホテル内のレストランで。
こちらはなんと宙に浮いたソファ空間

vietnam-31.jpg
部屋からの移動は専用のカート、
上から下への移動はゴンドラ

vietnam-16.jpg

vietnam-01.JPG
降りるとそこには一面に広がるプライベートビーチ。

2日目は朝からビーチフラッグ大会が決行されました!


vietnam-22.jpg

白木さんお手製のフラッグ!


20140821

みんな全力でビーチを駆けます


20140821-2 20140821-3

おそらくこのときが、社長がビーチフラッグで手を骨折した

決定的瞬間です。


夜はホイアンへ移動。

そしてこの日の夕食時に社長の誕生日サプライズが決行されました。

乾杯の音頭と見せかけて、

「せーの」の合図でみんなでハッピーバースデーを合唱。

お手製のトートバックをプレゼントしました。


nagaisan-2.jpg

中にはオリジナルTシャツと


nagaisan-3.jpg20140821-22.JPG

スタッフ一同からのメッセージカード。

グッズには全てタグやバーコードまで付いている

白木さんのこだわりようです。



ホイアンは提灯の光がとてもきれいな街でした。


2014-08-29-2.jpg
08-29.50jpg

2014-12.JPG


後半へつづきます。


ひろさか